TelnetLogin: Cisco 機器に Telnet ログインする - Tera Term サブルーチン

目次

動作確認環境

  • Tera Term Version 4.104

TelnetLogin: Cisco 機器に Telnet ログインする

サブルーチン

;;-----------------------------------------
;;◆TelnetLogin: Cisco 機器に Telnet ログインする
;; 変数:
;;  - address : IPアドレス
;;  - username : ログインユーザ名
;;  - userpass : ログインユーザパスワード
;;  - vtypass : VTYパスワード
;;-----------------------------------------
:TelnetLogin
 sprintf2 connectCommand '%s:23 /nossh /T=1' address
 connect connectCommand
 wait 'Username:' 'Password:'
 if result = 1 then
  sendln username
  wait 'Password:'
  sendln userpass
 elseif result = 2 then
  sendln vtypass
 endif
return

動作内容

  • インプット変数に基づき対象の Cisco 機器に Telnet ログインする
  • Telnet 接続時の宛先ポートは 23
  • Telnet 接続後のプロンプトによって認証処理を分岐する
    • Username:」の場合 ⇒ ユーザ認証を行う
    • Password:」の場合 ⇒ パスワード認証を行う

使用変数

  • インプット変数
    • address: IPアドレス
    • username: ログインユーザ名
    • userpass: ログインユーザパスワード
    • vtypass: VTYパスワード
  • サブルーチン変数
    • connectCommand: connect コマンドに指定する値として使用

使い方

  • インプット変数に値を設定した上でサブルーチンを呼び出す
; ユーザ認証の場合
address = '10.1.1.1'
username = 'admin'
userpass = 'admin'
call TelnetLogin

; パスワード認証の場合
address = '10.1.1.1'
vtypass = 'admin'
call TelnetLogin

関連


Tera Term マクロ関連記事リスト


Amazon で買えるおすすめアイテム(アフィリエイト)

ブログ始めるなら 【アフィリエイトリンク】

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次